
※画像をクリックすると楽天の商品ページに飛びます。
プロギア・RSスピンボールの評価は、直進性が高いスピン系だという人が多いです。
もしあなたが、スコアップするために直進性の高いスピン系ボールを探しているのなら試して欲しいボールです。
なお、他人と使っているボールが同じなのが嫌ということでしたらなおさら使って欲しいボールです。
被る確立は非常に少ないです。
ご購入はネット通販の利用を検討下さい。
理由は店舗で買うより確実に安く買えるからです。
目次
利用者の評価と口コミ
評価☆☆☆☆☆5
SPIN=適正スピン
Mk-N(男性)32歳
ヘッドスピード:43~46m/s 平均飛距離:261~280yd
前々から気になっていたので思い切って買ってみたのですが、中々優秀なボールでした。 飛距離性能まずまず、曲がりも少なく距離感も合わせやすかったです。 ただ、注意しないといけないのが商品名に入っている『SPIN』とは激スピンというわけではないという点。 この『SPIN』は適正スピンと捉えた方がいいと思います。 なので、曲がりも少なくなる感じです。 アイアンショットやアプローチではある程度転がりが出るので、その辺りは計算に入れながらプレーすることをおすすめします。
GDOカスタマーレビュー
評価☆☆☆☆☆5
やはりいい
ライカン(男性)51歳 身長:175cm 体重:95kg
ヘッドスピード:43~46m/s 平均飛距離:241~260yd
何というか、とてもバランスのいいボールです。前作もそうでしたが、飛距離、スピン、フィーリングなど、どれかの性能に特化せず、すべてが90点という感じ。飛びすぎたり、スピンが掛かり過ぎたりせず、イメージとの差が出にくい良いボールだと思います。結果、とても扱いやすい。また、競技やコンペなどでも、人と被りにくいのもいいですね。(笑)
GDOカスタマーレビュー
スピン系で曲がりが少ない。
バランスの良いボール。
これらのコメントから推察するに、スピンという名前はついていますが、直進性をおろそかにしていないボールだと言うことが理解できます。
スピン系というととかくグリーン上でどれだけのスピンがかかりボールが止まるかということに重点が置かれています。
これによりドライバーやアイアンにおいて余計なサイドスピンがかかりやすくなり曲がりやすいなんてことになってしまいます。
しかしこのボールは口コミでもあったように飛距離、スピンともに90点ということでスピンはかかるけど直進性を犠牲にしてはいないバラスの良いボールです。
スコアアップのためにスピン系ボールを検討しているけど、直進性が良いものを探しているのなら試して欲しいボールです。
また、他人と被る確立も非常に少ないので、「他人と同じや嫌だ。」ということならことさら使って欲しいボールです。
通販を利用すれば店舗より確実に安く買えるのでこちらでの購入をご検討下さい。
推奨のヘッドスピードは40m/s以上です
プロギア・RSスピンボールの推奨ヘッドスピードは40m/sとなります。
3ピースのスピン系ボールは、カバーは柔らかく、コアは硬くというのが定石なので、ある程度のヘッドスピードが必要になります。
とは言え、ヘッドスピード40m/sは、我々男性アマチュアゴルファーの平均値なので大抵の人は問題なく性能を引き出すことができます。
練習時間が取れないのが悩みというのなら
コロナ禍がこんなに長引くとは誰もが予想していませんでした。
そして終息についてもまだ先になりそうなのは見るからに明らかです。
この状況を考えた時、我々ゴルファーが困るのは「ラウンドできない」もありますが、やっぱりスコアアップに欠かせない練習時間がどうしても少なくなることではないでしょうか。
同僚や友人に握りやオリンピックで絶対に負けたくないから練習するしかないのに思ったように練習できないそんな悩みを抱えている方が多いのではないでしょうか。
そこで、もしよければ、僕のオススメの練習方法を紹介しますので試して見ませんか。
練習場に通わなくても練習はできるのです。
「そんな馬鹿な」と思う気持ちも理解できますが、下記URLをクリックしてその内容を確認してみて下さい。
⇒http://mtgolfworld.com/jitakuprogram/
しっかり取り組めば必ずやスコアアップできるでしょう。
まとめ
この記事では、
- 利用者の評価と口コミ
- 推奨のヘッドスピード
- 練習時間が思うように取れない方へのご提案
これらについて解説させて頂きました。
プロギア・RSスピンボールは、スピン系ボールだけど直進性を犠牲にしていないバランスの良いボール。
また、他人と被ってしまう確立はかなり低いので、スピン系で直進性が良く、被らないボールをお探しなら試して欲しいボールです。
なお、スコアップするために重要な練習時間が取れない人は下記URLをクリックして内容をご確認下さい。
⇒http://mtgolfworld.com/jitakuprogram/
練習場に通わなくてもスコアップは可能です。